マネー&ビジネス

2024.08.22

【新紙幣発行で注目!】お金にまつわるおすすめ書籍10選

新紙幣が発行され、新しいデザインに採用された人物に興味を持たれた方も多いのではないでしょうか。お金に関する興味関心が高まる日本経済ですが、足元では物価高、老後の生活や教育資金などに頭を悩ませている方も多いでしょう。

 

お金に関する不安は、お金に関する知識を増やすことで、より良い資産形成に繋げることができます。

 

今回の記事ではお金に関して学びたい方へおすすめの書籍や、書籍を選ぶポイントを詳しく紹介します。

【新紙幣発行】お金にまつわる人物のおすすめ書籍6選

今回は、新紙幣の1万円札に採用された渋沢栄一など、お金にまつわる人物の書いたおすすめ書籍を紹介します。

 

  1. 1. 論語と算盤
  2. 2. 君は、何のために「働く」のか: 絶対に後悔しない働き方、幸せになる働き方
  3. 3. 「生き方」を磨く
  4. 4. 科学への道、大学の夢
  5. 5. お札に描かれる偉人たち
  6. 6. よみがえる天才7 北里柴三郎

 

1. 論語と算盤

最初に紹介するのは、新1万円札に採用された渋沢栄一の「論語と算盤(そろばん)」です。渋沢栄一は「近代日本経済の父」とも呼ばれており、生涯に約500もの企業設立に関わり、日本経済の発展に非常に大きな貢献をした人物といえます。

 

「論語と算盤」という書籍名にある論語は道徳(=商人のモラル)を、算盤は利益(=自分の利益)を表しています。本著が出版された1916年は、人々が自由を求める傾向が強まり、様々な政治活動や大衆運動が活発になったいわゆる大正デモクラシーの時代でした。

 

当時の日本経済が近代化を進める中で、利益のみを追求するのではなく、社会や人々のために働き、儲けることで、より多くの人々の幸せに繋がり、国が豊かになるーーこの本では社会が健全に発展するためには、論語と算盤(道徳と利益)のバランスを調和させる必要があることを、全10章で紹介しています。

 

論語と算盤角川学芸出版

 

2. 君は、何のために「働く」のか: 絶対に後悔しない働き方、幸せになる働き方

こちらも渋沢栄一のおすすめ書籍です。渋沢栄一から働く人全てに向けたメッセージが詰まった内容で、仕事で思い悩んだ際などにもおすすめです。数々の企業や事業の設立に関わった偉人の仕事の哲学が凝縮された内容は全5章で構成されており、人間関係の築き方や、仕事に対する取り組み方など実践的な仕事術を紹介しています。

 

私利私欲のために働くのではなく、人類の明るい未来のために働くことで、結果として幸せを感じられるという、という内容には多くの社会人が共感を得られるのではないでしょうか。また相手に響く伝え方のコツなどにも触れているため、コミュニケーション能力をアップさせたい方にもおすすめです。

 

君は、何のために「働く」のか: 絶対に後悔しない働き方、幸せになる働き方三笠書房

 

3. 「生き方」を磨く

次に紹介する書籍は、渋沢栄一の「『生き方』を磨く」です。こちらの本は一言でいえば、「渋沢流処世術」です。たとえば1章では志を決める際、自分よりも社会を優先することで、理想的な国家社会ができあがると記載しています。

 

不条理なことで成功してもそれは成功ではないから、成功や不成功にこだわるのではなく、行為の善悪を忘れないことが重要ですとの記述からは、拝金主義にとらわれがちな現代社会を嘆いている渋沢栄一の姿が思い浮かびます。論語に基づいた、渋沢栄一の生き方の根本となる考えが凝縮された一冊といえます。

 

「生き方」を磨く|三笠書房

 

4. 科学への道、大学の夢

新紙幣の5千円札に採用された、津田梅子の人生を描いた作品です。津田梅子といえば、日本初の女子留学生の一人で、女子英学塾(現在の津田塾大学)を創設するなど、近代女子教育に尽力した人物というイメージが強いのではないでしょうか。しかし実は2度にわたるアメリカ留学の中で、生物学に没頭していた時期もありました。

 

日本帰国後に生物学者として活躍できる道がありながらも、断念したのは日本で近代女子教育を浸透させるという使命感からでした。この本では津田梅子という女性を主人公にして、当時の教育に対する女性の立場をありのままに感じられるでしょう。

 

科学への道、大学の夢|東京大学出版会

 

5. お札に描かれる偉人たち

新紙幣の肖像に採用された、渋沢栄一・津田梅子・北里柴三郎の3人の伝記集です。新紙幣で話題になったこの3人ですが、名前は聞いたことがあっても実はどのような偉業を成し遂げたのか、何をした人物なのかよく知らないという方も多いのではないでしょうか。

 

この本では1人約70ページ程度で、半生や偉業をわかりやすくまとめています。量がそこまで多くなく読みやすいため、通勤や通学時間の読書にもピッタリです。「読みやすく、3人まとめて復習できた」という口コミも多く、話題に上がる新紙幣の人物について理解を深めたい方におすすめの一冊です。

 

お札に描かれる偉人たち|講談社

 

6. よみがえる天才7 北里柴三郎

新紙幣の1千円札に採用された北里柴三郎は、日本医師会や慶応義塾大学医学部、北里研究所などの創設に携わった人物としてご存じの方も多いですが、詳細はあまり知られていません。

 

この本は破傷風や脚気といった感染症に医学で立ち向かった天才、「近代日本医学の父」と呼ばれる北里柴三郎の人生を描いた伝記です。コロナウィルスで感染症の怖さを知っている今であれば、あらためて北里柴三郎の偉大さがわかるでしょう。

 

よみがえる天才7 北里柴三郎|筑摩書房 

 

【読みやすい!】人気のお金にまつわる書籍4選

ここまでは新紙幣の肖像に採用された3名の人生がわかる書籍を中心に紹介してきました。ここからは、比較的読みやすく、お金に関する知識を深めたい方におすすめの書籍を4つ紹介します。

 

  1. 1. ジェイソン流お金の増やし方
  2. 2. きみのお金は誰のため: ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」
  3. 3. サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」のマインドセット
  4. 4. ぽんちよ式 新時代の最強のお金の増やし方

 

1. ジェイソン流お金の増やし方

「Why Japanese people!?」のフレーズで有名な芸人の厚切りジェイソンによる、どうやったらお金が貯まるのかを記した1冊です。厚切りジェイソンは芸人の傍らIT企業の役員を務めるビジネスパーソンであり、さらに自らの投資術でFIREを達成したことで注目を集めています。

 

この本では「少しでもお金を増やして、豊かな生活を送りたい」と考えている人に向けて、効率よくお金を増やす方法や仕組みについて教えてくれます。社会人はもちろんこれから社会に入る大学生や、将来を考える高校生にもおすすめの一冊です。 

 

ジェイソン流お金の増やし方|ぴあ

2. きみのお金は誰のため: ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」

ここまで紹介してきた書籍と違い、「きみのお金は誰のため」は小説です。主人公である中学2年生の優斗は、ひょんなことから知り合った投資銀行勤務の七海とともに謎めいた屋敷に入ってしまいます。

 

そこにはボスが住んでおり、「この建物の価値がわかる人に屋敷をわたす」と告げられます。その日から始まるボスによる講義を通じて、お金の正体や社会の仕組みを学べるでしょう。元ゴールドマン・サックスのベストセラー作家が若者に送る、青春「お金」小説です。

 

きみのお金は誰のため: ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」|東洋経済新報社

 

3. サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」のマインドセット

この本の著者であるモーガン・ハウセル氏は、ウォールストリートジャーナルでコラムを執筆するなど、投資に精通した人物です。具体的な投資のテクニックやアドバイスなどにはいっさい触れておらず、お金に関する心理や価値観などについてまとめられていることが特徴です。

 

自分の感情と行動をコントロールすることが、お金との賢い付き合い方であり、経済的自由につながる、という内容が書かれています。世界43カ国で刊行され世界的なベストセラーとなった本で、ここ数年で最高のお金に関する本と評価されています。

 

サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」のマインドセット|ダイヤモンド社

4. ぽんちよ式 新時代の最強のお金の増やし方

登録者数44万人の人気投資系You Tuberであるぽんちよさんが、現代にあったお金の増やし方をわかりやすく教えてくれる書籍です。前半は「投資」に焦点をあてた内容となっており、とくに新NISAを活用した初心者向けの投資方法を紹介しています。

 

また少額から始められる新たな投資商品として、「ヤマワケエステート」を利用した実体験から不動産クラウドファンディングについて紹介している点が目新しいです。後半では副業について触れられており、収入アップの方法がわかります。投資初心者にもわかりやすい内容となっているため、これから投資を考えている人にはおすすめです。

 

ぽんちよ式 新時代の最強のお金の増やし方|ぱる出版

書籍を通じてお金の知識を身に付けよう

新紙幣の発行で、話題に上がる渋沢栄一・津田梅子・北里柴三郎に関する本に加えて、お金に関する書籍は様々な種類があります。

 

将来の年金などが安心できない中で、これらの書籍を通じてお金に関する知識を身に付けることは重要です。お金に関する知識に興味のある方は、今回の記事を参考にしてください。また、投資勉強におすすめの本10選もあわせてご覧ください。

Supervisor

監修者

水野 崇

Mizuno Takashi

1972年、群馬県太田市生まれ。東京理科大学理学部応用数学科卒業後、東京エレクトロン株式会社に営業職として就職。信念を貫き自らの人生を切り開いていくことを決意し、2003年、30歳で早期退職。個人投資家(株式専業トレーダー)に転身。これまでに年間最高売買代金350億円超、月間最高利益2414万円を達成。
法人経営に携わり複数事業のスタートアップに参画、スモールM&Aを経験。豊富な投資実績を評価され、証券会社等からセミナー講師・金融記事執筆・投資ファンド設立のビジネス提案を受ける。ライティング実績は10年以上あり、大手金融機関など月20本の執筆・監修案件を現在担当。
一人でも多くの方の金融リテラシー向上を支援したいと感じ、2018年12月にCFP資格の全6課目一括と宅地建物取引士資格を同時合格。独立系ファイナンシャルプランナーとしてライフプラン、資産運用、不動産、相続・資産承継など、年間100名以上の個別相談に対応。
日本FP協会「2021年FP広報センター」スタッフ業務に携わり、全国1000名を超える方から寄せられる「くらしとお金」の電話相談を1年間担当。大学や事業法人で講師を務め年80回登壇。学校法人専門学校では非常勤講師として金融リテラシー講義(2023年度は180コマ)を毎週行っている。

スマホで完結できる不動産クラウドファンディング「ヤマワケエステート」

HPはこちら 会員登録

本コンテンツは、投資判断の参考となる情報提供のみを目的として作成されたものです。投資家は投資商品ごとのリスクを十分理解したうえで、投資について調査・検討し、自らの責任の下で投資を行うようお願いします(「ヤマワケ」のうち2024年現在でサービスの運営を開始してるプラットフォームは「ヤマワケエステート」のみであり、本コンテンツ中のその余のサービスに関する記載はいずれも暫定的なものにとどまります)。掲載されている情報を基に損害を被った場合でも、運営会社及び情報発信元は一切の責任を負いません。本コンテンツに掲載される情報は、弊社が信頼できると判断した情報源を元に作成していますが、その情報の確実性を保証したものではありません。本コンテンツに関するご質問や参照のお問い合わせは受け付けておりません。なお、本コンテンツの記載内容は予告なしに変更することがあります。

Tag

タグ検索

Pick up

特集記事

「iDeCoユーザーの投資意識」に関する調査

マネー&ビジネス

2025.01.08

マネー&ビジネス

iDeCo加入者の約7割が「税制優遇がある」といった理由で利用しているものの、不便に感じる点も…iDeCo以外に行っている投資とは?

用語解説

2024.12.27

【初心者向け】元本定時償還型不動産クラウドファンディングとは??

マネー&ビジネス

2024.12.20

マネー&ビジネス

あなたも狙われている!?悪質な投資詐欺の手口とその対策
Read more

What's new

新着記事

「iDeCoユーザーの投資意識」に関する調査

マネー&ビジネス

2025.01.08

マネー&ビジネス

iDeCo加入者の約7割が「税制優遇がある」といった理由で利用しているものの、不便に感じる点も…iDeCo以外に行っている投資とは?

用語解説

2024.12.27

【初心者向け】元本定時償還型不動産クラウドファンディングとは??

マネー&ビジネス

2024.12.20

マネー&ビジネス

あなたも狙われている!?悪質な投資詐欺の手口とその対策
Read more

Ranking

ランキング

マネー&ビジネス

2024.04.15

マネー&ビジネス

投資の勉強にオススメの本10選をご紹介!知識をつけて将来に備えよう

マネー&ビジネス

2024.02.29

マネー&ビジネス

【年収と結婚に関する意識調査】女性が男性の結婚相手に求める理想年収は500万以上、男性が女性に求める理想年収は300万以上

用語解説

2024.02.22

用語解説

第二種金融商品取引業とは? その仕組みと第一種金融商品取引業との違いを解説

Ranking

ランキング

マネー&ビジネス

2024.04.15

マネー&ビジネス

投資の勉強にオススメの本10選をご紹介!知識をつけて将来に備えよう

マネー&ビジネス

2024.02.29

マネー&ビジネス

【年収と結婚に関する意識調査】女性が男性の結婚相手に求める理想年収は500万以上、男性が女性に求める理想年収は300万以上

用語解説

2024.02.22

用語解説

第二種金融商品取引業とは? その仕組みと第一種金融商品取引業との違いを解説

人・物・事(ビジネス)の証券化を目指す投資・配当型クラウドファンディング「ヤマワケ」のニュースや 投資初心者からプロまで多くの方に役に立つ金融・不動産の知識や情報を紹介するオンライン記事を提供します。

read more